「加月乗馬クラブ」 デニと私のふたりごと
1991年にオープンの福岡県久留米市の加月乗馬クラブ。そこで生まれた道産子馬のデニッシュ・ファン。通称「デニ」。 生後すぐに熱中症で生死をさまよう経験をするも、クラブの会員様のお陰で元気になった「デニ」。 2006年久留米市にクラブ移転後の今は、みなさんを元気にするキャラで、クラブの仲間やお客様を見守ってます。 そんなデニと私(デニの人間の母)が、乗馬クラブの様子をお知らせしますね・・
スポンサーサイト
上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。
Posted by スポンサー広告 at
2013年05月05日
こどもの日
本日、5月5日 子供の日は、
例年同様、クラブは休みをいただいてます。
GWとても良い天気が続きますね・・・
クラブのバラも続々咲いてくれてます
明日は、午前中は営業します。
お子様の引き馬のご希望は、
明日9時ごろ、お電話いただくとお受けできます。
乗馬レッスンは、明日はすべての時間のご予約済みです。
後日のご予約のお問い合わせ、お待ちしています。
加月乗馬クラブ
☎0942-65-2280
Posted by デニシュ・ファン at
12:55
│
Comments(0)
│
乗馬クラブの春
このページの上へ▲
プロフィール
デニシュ・ファン
「加月乗馬クラブ」
1991年筑後市にオープン。
2006年久留米市三潴町に移転。
当クラブオーナー・加月敏弘の三男のような存在の道産子馬。
クラブの看板馬!「デニッシュ・ファン」通称「デニ」。
次男を呼ぶ時「デニ」と、言い間違えてしまう私(オーナーの妻・加月恵)が、日頃、デニとおしゃべりしながらクラブにいます。
デニを呼ぶ時、次男の名前を呼んでる事もあるそうで・・
「加月乗馬クラブ」
福岡県久留米市三潴町福光72-3
☎ 0942-65-2280 fax 0942-65-2280
月曜定休日(祝日の場合翌火曜日)
https://www.katsuki-riding-club.com/
[動物取扱業登録]
展示:第4067500005号
責任者:加月恵
登録更新:平成24年5月14日
有効期限:平成29年5月13日
hLg
<
2013年
05
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
クラブのこと
(24)
はじめます
(1)
おしらせ
(4)
レッスン風景
(0)
乗馬クラブの春
(19)
乗馬クラブの夏
(18)
乗馬クラブの秋
(16)
乗馬クラブの冬
(17)
みっけ!馬もの
(2)
お手入れ
(0)
乗馬用具・手入れ
(3)
引き馬
(1)
イベント
(0)
イベント
(0)
イベント
(0)
イベント
(1)
イベント
(0)
馬のこと
(1)
クラブのこと
(0)
最近の記事
デニの誕生日は‥
(7/26)
デニの誕生日
(7/25)
霜が降りる寒さはおしまい
(3/10)
デニ 誕生日 20才
(7/24)
久留米まち旅博覧会
(4/29)
ブログ表示 その後
(4/22)
ブログ表示
(4/15)
3月31日の記事
(3/31)
アライグマ
(10/14)
昭和〜平成〜令和元年
(12/31)
過去記事
2024年07月
2023年07月
2023年03月
2022年07月
2022年04月
2022年03月
2021年10月
2019年12月
2018年10月
2018年01月
2017年03月
2016年07月
2016年05月
2016年01月
2015年11月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2014年11月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
最近のコメント
Windows8 / 馬の切手
デニシュ・ファン / 新生活
まき / 新生活
デニシュ・ファン / ビッグ・アップル(ホワイト・・・
永田 鏡子 / ビッグ・アップル(ホワイト・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
福岡ブログポータル「よかよか」
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 5人